桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

わんくま同盟 名古屋勉強会 #16 に参加

d:id:youandi:20101016#p1
行ってきました。

わんくま同盟 名古屋勉強会 #16
http://www.wankuma.com/seminar/20110115nagoya16/

家から出たくねぇよって人は、UStream中継有ります。
http://www.ustream.tv/channel/wankuma(http://ustre.am/Kk4)

配布資料印刷500枚、総合司会、LT司会だけかと思いきや、今回も何故かビデオ担当兼タイムキーパーをやっていました。おまけでINETAイベントレポート担当も。


まず先に、イベント中におきまして、私の不注意な発言により不快な思いをさせてしまった事について、この場を借りて心よりお詫び申し上げます。また関係各所の皆様には多大なご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
今後同じ事を繰り返す事の無いよう、1社会人として責任を持った行動を心掛け、自分の言動・行動には最新の注意を払っていく所存です。

開会

30名超の方にご参加頂きました。
今日はF#ネタが多いという事で、名古屋でも著名な?OCamlerの方々にも多数ご参加頂きました!

開始時間直前になっても、1セッション目のスピーカー(ウチの会社の若けぇモン)が来て無くてちょっとビックリするなど。ギリギリに来てたけど。後で聞いた話では、車のナビの位置情報が間違っていて迷ってしまったみたいだけど。

電子書籍元年を振り返る」by うらべさん([twitter:@sieste31])

端末の紹介から、電子書籍販売、フォーマットといったものについての説明。
電子書籍販売については、IT企業、出版社、印刷会社、H/Wメーカー、通信会社、書店が入り乱れて提携を行って販売会社を作っていてカオスだなぁと思いました。

  • 個人的な感想

1年前のセッション(d:id:youandi:20100206#p1)ではかなりショートしていたので、今回はちゃんと時間一杯発表していて安心した。

「F#で関数型言語に触れてみよう」by [twitter:@wof_moriguchi]さん

わんくま同盟 名古屋勉強会#7(d:id:youandi:20090411#p1)以来のわんくま名古屋でのF#ネタ。

F#の構文についての一通りの説明でした。あと正装してきてた

昼食

[twitter:@nakaji]さん、[twitter:@sieste31]さん、[twitter:@guicheng]さん達といつもの黒兵衛へ。
店員さんにラーメンをこぼされ掛けていた。

LightningTalk

ダメ。ゼッタイ。」「テライケメン!」とか言えて良かったよ。

秋野氷雨さん([twitter:@a_hisame])

ボードゲームの紹介。

アグリコラ (Agricola) (日本語版) ボードゲーム

アグリコラ (Agricola) (日本語版) ボードゲーム

りょーいちさん([twitter:@ryoichi])

自炊ネタ。猫の方が注目されていたw

[twitter:@mzp]さん

[twitter:@wof_moriguchi]さんのセッション中で紹介されていたパターンマッチングの実装のダメ出し。
F#は静的な型付け言語であり、如何に型付けをうまく使ってコーディングするかを指摘していました。


でもこれをLTでやると、名古屋式LTになりそうな感じですねw

TDD道場 第6回 by [twitter:@biac]さん

F#の開発環境を無償で構築する方法、NUnitと連携する方法の説明の後、F#でFizzBuzzするコードのTDD。
[twitter:@bleis]さん、[twitter:@wof_moriguchi]さん、[twitter:@mzp]さんによる色々な手解きがあった。

「LightSwitch で カスタム コントロール使ってみた」by インフラジスティックス 池原さん([twitter:@Neri78])

Microsoft LightSwitch
http://www.microsoft.com/visualstudio/en-us/lightswitch

β版だけあって、まだまだ不安定みたいですね。

  • 個人的な感想

今回一番楽しみにしていたセッション。自分の認識では、MS-OfficeのAccess的なものなのかなぁという認識でしたが、それのRIA版といった感じですね。Accessに比べてコーディングの要素は見えなくなっている感じでした。

あと私が、池原さんの紹介をする時に、インフラジスティックスという社名をカミカミで説明してしまい、それについて突っ込まれてしまったorz 滑舌が悪いので申し訳ありません。

NUnit を使い倒す」by [twitter:@guicheng]さん

NUnitの使い方についての説明。
NUnitを使ったテストコードの書き方や、テスト対象プロジェクトとの連携方法についての説明。

「プログラミングの勉強を始めて2年間のまとめ」by 秋猫さん([twitter:@akineko])

デザイナーからプログラマに転職するにあたって、注意した事、どのようなアドバイスを貰ったのか。また転職後において、どのように職場での開発環境の改善に取り組んだのかについて説明。

  • 個人的な感想

自分からするとかなり規模の大きいプロジェクトを担当されているようでビックリした。あの規模のプロジェクトで色々やり方・考え方を変えるのはかなり骨が折れる作業かなと。

閉会

[twitter:@stinkyvice]さんご提供の、昨年のSilverlightを囲む会in名古屋で頂いたTシャツを1枚と、インフラジスティックス 池原さんからご提供の下記製品を1ライセンス分。

インフラジスティックス > NetAdvantage for Silverlight Data Visualization
http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/silverlight/data-visualization.aspx#Overview

なのですが、Tシャツの希望者は0名、NetAdvantage for Silverlight Data Visualizationの希望者は4名でした・・・。Tシャツは、NetAdvantage for Silverlight Data Visualizationの当選者に抱き合わせでプレゼントする事にしましたw [twitter:@akineko]さんがゲットしていたので、忙しい中名古屋に来た甲斐はあったのかもw

懇親会

1次会

次回4/9の名古屋勉強会#17でスピーカーする事に。あと5/28の東京勉強会#59は名古屋Dayという事で名古屋勉強会のお馴染みの面子がスピーカーとして登壇するらしい。そう、東京勉強会初参加となるであろう自分を含めてw

2次会

いつものえりかへ。色々とカオスだった。失言の件で謝罪しないといけなかったけど、そういえばしなかったな。話題には出ましたが。
あと、LT司会の内容マンネリ化している為か、[twitter:@bleis]さんにやらせろよ。そっちの方が人が集まるし、とか自分のダメ出しされて落ち込むなど。


次回わんくま同盟名古屋勉強会#17は4/9(土)に開催です。