桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

わんくま同盟 名古屋勉強会 #27 に参加

d:id:youandi:20130202:p1
開催しました。

わんくま同盟 名古屋勉強会 #27
http://www.wankuma.com/seminar/20130518nagoya27/

開会

17名が参加。

TDD道場 第15回

    • わんくまのプロジェクタ機材の表示トラブルでちょっと時間をロスした。
    • 今回はデータバインディングのTDDにチャレンジ。だけどキーボード配列が英語配列になっていてペアプロ出来ず。

Windows ストア アプリの肝 〜 データ バインディングを極める!」 by biacさん

「Team Foundation Serviceを使ってみる」 by You&I

    • 今回はプロ生@松山でうまく行かなかったTFSのデモのリベンジ。あとTFSの使いどころについても色々見解を書いたけども。
    • アンケートで色々説明を省いた事についてご意見があったけども、今回のセッションはLv.3くまー(わんくま同盟 勉強会 レベル表記について)なので問題ない。説明を省いた部分は告知ページに既に資料を掲載している。
    • Yogaのカメラジェスチャー機能をオンにしてしまっていて、不用意にページ送りされてしまう現象に悩まされた。
    • デモは予定通りにうまくいった。幾つか確認しないといけない機能はあるけども。
    • またMISAOを入れ忘れた・・・。

「森理式VSハッカソンのススメ」 by 森理 麟さん([twitter:@moririring])

LightningTalks

[twitter:@Lundih]さん

来月のイベント告知

Bar Windows Azure in Nagoya
http://atnd.org/events/39734

私のPCで発表して頂いたので、Yogaのカメラジェスチャー機能をオンにしてしまっていて、不用意にページ送りされてしまう現象に悩まされていました。済みません・・・。

「VisualStudioについてのパネルディスカッション」

    1. 自己紹介
      • まずは会場でVisualStudioを使っている人を聞いてみたら17名中15名。
      • 自己紹介は簡略化して、お名前と好きな言語。あと聞いてみたいディスカッションテーマがあれば紹介。
      • C#が7割位。C++が2割。あとはVB.NET他。
    2. IntelliTrace
      • 使った事がある人は、会場にいたMS MVPの方だけだったので、スルー。
    3. MS Test & NUnit
      • biacさんに色々と語って頂いた。
        • biacさんは最近ではMS Testを良く使う。
        • 使う理由は
          • Test Explorerが便利。非同期でテストの実行管理を行ってくれる。
          • Async/Awaitに対応している。最新のNUnitでも対応している。
      • NUnitもアドオンによりMS Testと同等の事ができるが、VS Pro版以上が必要。
      • 森理さんがVisualStudioが好きで色々と広めているが、Eclipse押しの人に反論出来なかったのがテスト機能だった。
        • VS2012では、自動コード生成機能が残ってはいるが呼び出せないようになってしまっている。
      • 森理さんが一時期年に40回も勉強会に行ってという話があった。
      • VS2012からは、MS TestもNativeC++に対応
    4. JavaScript & TypeScript
      • 会場でJavaScriptを使っている人は2名ほど。
      • 森理さんにTypeScriptについて語って頂いた。
        • アンダース・ヘルスバーグ氏のファン。氏の作るものは問答無用で良い。
        • 色々と気持ちの悪い実装になったり、コードを書いた人の癖が出やすいJavaScriptに対して、TypeScriptを使って実装する事で一貫性が出せる。
        • CoffeeScriptHaxe(読みはHEX)などJavaScript生成言語は色々あるが、TypeScriptでは素のJavaScriptもそのまま書けるので良い。
    5. NuGet
      • 会場で使っているのは半分弱位だった。
      • NuGetってようはマイクロソフトが提供するPerlでいう所のCPANのようなパッケージ管理機構。
      • NuGetは、プロジェクト単位でパッケージを入れる。
      • NuGetはC++にも対応する。
    6. Color Theme Editor
      • 知らない方がいらっしゃった。

Color Theme Editorで、よく見たらVS2010っぽい配色の「Blue」はVS2012 Update2で標準搭載なのか。biacさんのセッションの時になんで「Blue」が選択項目にあるのか謎だったけど理由が判明した。

閉会

じゃんけん大会をして終了。

懇親会 (於:http://www.hotpepper.jp/strJ000393883/)

9名が参加。
ニパチの注文システムがペンを使ってメニューのタグか何かを読み取って注文するシステムで面白かった。

C++ポケットリファレンスにサインを頂いた。

参加しての感想等

今回は総合司会、LT司会、印刷要員、タイムキーパー、ビデオ撮影、懇親会幹事、会場担当、受付担当、当日会計担当、勉強会セット担当、アンケート集計担当、セッション発表をやって居眠りしないで頑張れた。勉強会セット運搬が無かったので楽だったかな。
懇親会の当日ドタキャンが4名。当日追加が2名。


スタッフ2名。参加者が少ないので何とか対応出来た。勉強会セットの到着が20分遅れた。今回は初めて受付担当、当日会計担当をやった為、手間取って開始が5分遅れた。
そういえば、冒頭の説明でいつでも質問OKと言い忘れた。セッション中はかなり静かだった希ガス


会場の名古屋市西生涯学習センター 視聴覚室は前からWiMAXの電波の入りが悪かったのですが原因が判明。窓ガラスにワイヤーが入っているのが大きく影響している模様。窓を開けて近くにWiMAXルーターを置いたら電波状況が改善した。