桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

大名古屋#09 に参加

d:id:youandi:20101114#p1
大規模分散技術勉強会 in 名古屋(略して大名古屋)の第9回勉強会に行ってきました。

大名古屋#09
http://atnd.org/events/12086

イベント内容はオライリー社刊行のHadoopの読書会です。今回のHadoop本の範囲は下記リンク参照方。

Hadoop本読書会
http://w.livedoor.jp/dainagoya/d/Hadoop%cb%dc%c6%c9%bd%f1%b2%f1

Togetter - まとめ「大名古屋#09」
http://togetter.com/li/94899

開会

今回は8名が参加。

12章 HBase

12章 HBaseの読書会だけど、[twitter:@terurou]さんの説明は以下の3つの資料を中心とした物だった。

というか、HBase入門の第2回のリンクって、ちょっと前まで第1回と同じでSlideShareのページを直接ブクマ出来なかった気がしたんですが、いつの間にか直っていたのか。


今回はNoSQLの説明から始まって、RDBMSをスケールする上でよく使われる手法、そしてやっとHBaseへの話と繋がった。

Oracle Coherence入門

Oracle Coherence入門

上記の本を見てOracle Coherenceって何だろうと気になっていたのですが、memcachedの高機能版のようなものらしい。


今回の範囲の説明で自分が知らなかったのは、RDBMSのシャーディング(パーティショニング)の所、ノード単位でテーブルを振り分けたりするのかと思っていたら違ったようだ。

閉会

Hadoop本の読書会は次回の14章ZooKeeperでとりあえず最終回。

懇親会

野暮用で今回はパスしました。