桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

Qt名古屋勉強会 #2 に参加

行ってきました。

Qt名古屋勉強会 #2
http://atnd.org/events/20460

開会

大体14〜15人の人が参加していた。

自己紹介

参加者が皆一言ずつ自己紹介。

Qt Quickはじめませんか? by 理音伊織さん([twitter:@IoriAYANE])


QtCreatorに組み込まれているQt Quickについての紹介。

    1. Qt Quickって?
    2. 実際のアプリデモ
    3. こんな感じで作るよ
      • 機能
        • 配置(anchor)が便利
      • 制限
        • ウィンドウが一つのみ
        • 全てのエレメントが起動時に生成される
        • フォーカス管理
      • モジュール化が簡単
        • Button.qmlとして作成しておけば
        • 同一フォルダならそのまま別フォルダならimportで利用可能。
      • XMLコンテンツの表示が簡単
        • XMLのタグに対応するコードを書くと簡単にレイアウトへ配置可能。

Qt Quickデバッグ入門 by みずのさん([twitter:@mizmit1222])

    • Qt SDK Ubuntuインストール
      • サンプルがない
      • メンテナンスツールでサンプル等を追加インストールしないといけない
      • ツールのオプションの「詳細」選択してデバッグ版をビルドする
      • UbuntuではGLUのライブラリが必要
    • Qt Quick
      • Javascriptエディタからはデバッガ起動できないのでQMLやC++画面に切り替える必要がある
    • サンプルの基本は電卓
      • 1÷3×3が計算できない
      • 1÷3×××・・・で値が大きくなる
        • 浮動小数を指数表示すると見切れる
        • サンプルはスマホ等での回転にも対応していて回転させるとちゃんと表示されてたw

Webブラウザー20分クッキング by あつしさん([twitter:@Atsushi4])

Qt for Androidを倒してみた by みぐせさん([twitter:@miguse])

QMLとC++連携入門 by [twitter:@ramses2_xvf]さん

もくもくタイム

先の発表で紹介されていたブラウザサンプルを実装してみるなど。

http://labs.qt.nokia.co.jp/2010/04/13/simplebrowser-with-qtcreator.html

何かフォームにコントロール貼り付けて、ちょろっと制御コード書いたり、GUIリソースのバインド制御しただけで出来た。まあWPFとかでやっているのと似たような事ができるなと。


あとちょっと気になったのは、あまりQtに関係無い雑談をしてる人もいたような。

閉会

17時半で終了。

懇親会

お金と体の調子を考えてパス。

参加しての感想等

Qt v4.3の頃にちょっとさわった事あったけど、v4.7は色々と変わっていたな。特にDebug版のビルドってどうやるの?って思ったら二つ目のセッションで答えが分かった。
QMLってXML系なのかと思ったらそんな感じでもなくて、あとQt QuickはC++から離れてJavascriptでコード書くとか色々変わりすぎていてワロタ。C++とQMLを組み合わせれば、C++でもそれ程コストをかけずに今風のGUIを構築出来るのは良いなと思った。特にLinuxなんかにおいては。


まあ職場でも別のプロジェクトでは使っていたので、使う機会がその内来たら覚えるか。って感じ。
あと、同じ会社の人が2人もスピーカーやっているのは変な感じだった。まあ全く別の部署で且つ結構Qtを使って開発していたのは知っていたけど。