桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

分散バージョン管理勉強会 に参加

最近仕事でMercurialを使い始めて、色々と気になる所があったので行ってきました。

shibuya.trac主催 分散バージョン管理勉強会
http://kokucheese.com/event/index/6329/
http://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/wiki/meeting%2F13 (発表資料等)

当日のつぶやきまとめ

開会

51名前後の人が参加していた模様。
平日夜開催の為か、PCを持ってきている人は少なかった。あとMac率は異常に高かった。

分散バージョン管理システムってなんなん? by おかもとさん([twitter:@LightningX])

分散バージョン管理システムについての紹介。
エルシャダジャイルというアジャイル開発補助システム開発中との事。

GitとHudsonによるきれいなリポジトリの作り方 by id:bleis-tiftさん([twitter:@bleis])

近いので参加したらしい。自分もそうでしたが。

わんくま同盟名古屋勉強会#14の発表内容をベースとしたものだった。
今年8月の時点から何か改良された点があるか質問してみたところ、[twitter:@otf]さんの手によってCIサーバでの自動テスト実行機能について強化された模様。

TracLightningとTortoiseHgのゆるふわな連携 by ゆかわさん([twitter:@wyukawa])

Mercurialって拡張機能入れると色々出来る模様。あとTortoiseHgのGUIとかも垣間見る事が出来た。

  • 感想

自分はまだMercurialはドノーマルで使っているので、拡張機能の便利さについて色々と知る事が出来た。只、Trac/Redmine等のような拡張機能ありきな感じになるとアレだなあなんて思ったり。まあ我々の業務は多種多様なのでツールに合わせて作業するのはウンザリというのは分かりますけどね。
あと、TortoiseXXX系のツールはWindowsのShell拡張されるのがあまり好みではないので余程の利点が見いだせない限りは自分は使わないかなと。

git-svn使ってみる? by riskさん([twitter:@riskrisk])

git svn rebaseとgit rebaseは別物。
SVNリポジトリが不要になる。というのが利点らしい。

  • 感想

説明が上手だったのか、アレgit-svnを使えば結構簡単にSVNの煩わしさから解放されるんじゃね?と思ってしまった。以前自分がチャレンジした時には、確かにgit-svnの部分よりもgit本体の操作で悩んでそして諦めたかも。

Mercurialで別オリジンのリポジトリ間で同期を取る運用の仕方について by [twitter:@monjudoh]さん

ローカルタグで運用
MacHgのタグ入力は便利
Mercurialではチェリーピック(部分マージ)処理はtransplantにて行う事ができる。
mergeすると分離する事が2度と出来なくなるので注意。
今回の方法だとhg statusで変更の差分表示ができないので以下のコマンドで確認する。

hg diff -r tag1:tag2

  • 感想

commit圧縮?とか色々と聞き慣れない用語が出てきましたorz gitでは当たり前のように使われている事が、VSS -> CVS -> SVN -> hgと来た自分にはまだ早かったのかも知れません。

LightningTalk

5分間のLT。

Git での歴史の改変方法の紹介 by 神速さん([twitter:@sinsoku_listy])

いわゆる名古屋式LTになっていた。

SVNユーザのためのBazaarガイド by [twitter:@wonderful_panda]さん

Bazaarの良い所についてのご紹介。

    1. GUIがちゃんと用意されているのでDesignerさん等の非エンジニア向けにも良い
    2. 日本語ファイル名を正しく扱える
    3. SVNを使いながら段階的にDVCSを導入したい
    4. 周りのレベルの低さにイライラしている
      • ちゃんと説明してもとんでもない事をやらかしてしまう人にgit/hgを使わせるのは危険
    1. Version Control for Human Beings
      • アホでも使える
    2. Better SVN
      • SVNから移行しやすい

Bazaarでは clone/checkout の両方のコマンドがあるが、checkoutすると手元の変更がアトミックに元リポジトリに反映される。

Hudsonからみるバージョン管理 by さぼてんさん([twitter:@cactusman])

Hudsonのコミッタさん。

    1. ヒエラルキー形を持てる
    2. Pre-tested Commit
      • TeamCity(商用)にある機能
  • 感想

2/25開催予定のHudson勉強会#2に[twitter:@bleis]さんが登壇するフラグがたったようだ。

ビューティフルなデバッグの話 by かわにしさん([twitter:@toshikawa])

git bitsectの紹介。

閉会

終了予定時間をちょっと過ぎて終了。後片付けも何とか時間内に終了。

懇親会

22時半からの懇親会。それでも21名位の方が参加していた。
[twitter:@_kanu]さん、[twitter:@nagise]さん、[twitter:@monjudoh]さんと同じテーブルで歓談。ちょっと話について行けなかったなぁ。

参加しての感想

KPTで。

    • Keep
      • イケメン!イケメン!と気持ちよく叫ぶ事が出来た。
      • ドッキリ大成功!
        • NGK 忘年会 2010の時にWiMAXルータのSSIDを教えていたので設定残っていたらいるのバレるんじゃないかとドキドキしていた
      • イケメンの誤用について誤解を解く事が出来た。
      • Shibuya.trac恒例のスイーツタイムに感動した。
        • まあ名古屋アジャイル勉強会でもお菓子の提供はしていますけれどね。
    • Problem
      • ゆかわさんにご挨拶しなかった・・・。
      • Tweetするつもりが叫んでしまう病気が治らなかった。
    • Try
      • もっとMercurialを使い倒したいなと思った。
        • gitはまあいいや。色々ややこしい。