桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

第28回 名古屋アジャイル勉強会 に参加

d:id:youandi:20100924#p1
開催しました!

名古屋アジャイル勉強会 > 第28回勉強会「ソフトウェア開発はムダだらけ?トヨタ生産方式に学ぶカイゼン
http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/33253152.html
参加申し込み状況
http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/33253077.html

開会

今回は20名位の方が参加。
[twitter:@yama__moto]さんによる開会挨拶の後、そのままワークショップ開始。
まずは各テーブル内で自己紹介。

トヨタ生産方式とは(TPS:Toyota Production System)

まずは、TPSについて紹介。

    • トヨタ生産方式の二本柱
      1. ジャストインタイム
        • 必要なものを、必要なときに、必要なだけ
        • ⇒在庫をなくす
      2. 自働化
        • 異常になったら止まる
        • ⇒不良品を作らない

グループディスカッション

1テーブル約6人で3テーブルに分かれてディスカッション。

ワーク#1

ソフトウェア開発における「ムダ」について、各テーブル内でディスカッション。自分のテーブルでは以下のような意見が出ました。

    • ラムダw
      • 関数定義とか関数名とかいらないでしょ的な
    • 戻り作業
    • 作業の割り込み(電話等)
    • 上司への説明資料(仕事の契約時等の話)
      • 相手先の担当者と直で話が出来れば手間がかからない?
    • 複数の工数管理システムへの入力
    • リスケジュールの手間
    • 使用PCのH/Wスペック不足

別のテーブルで出た話としては、無駄な会議というのがあった。その辺についてはファシリテーション分野

ワーク#2

仕事における、かんばん、あんどん、バカヨケについて、各テーブル内でディスカッション。自分のテーブルでは以下のような意見が出ました。

ワーク#3

以下の事について、各テーブル内でディスカッション。

    • 最近なにか「カイゼン」しましたか?
    • カイゼンに終わりはない」とはどういうことでしょうか?
    • カイゼンは人づくり」とはどういうことでしょうか?

自分の意見としては以下の発言をした。

    • 振り返り大事。やりっぱなしは駄目。
      • そもそも振り返りをしないとカイゼンが始まらない。

それを受けて以下のようなディスカッションが出来ました。

    • 振り返りの場を作るにはどうしたら良いか?
      • まずは情報共有等のチーム作りから。

KPT(ケプト)で振り返り

告知

アジャイルプロセス協議会主催
ソフトウェア技術者サミット in 名古屋 2010 〜アジャイルプロセスの最新動向〜
http://www.agileprocess.jp/modules/eguide/event.php?eid=36

日本ファシリテーション協会 中部支部イベント
体感! ファシリテーション・ベーシックス
https://www.faj.or.jp/modules/contents/index.php?content_id=1578

ESD21 特別セミナー
ITシステム開発を成功させる方式『TPS/アジャイル型開発法』
https://www.esd21.jp/news/2010/10/tps.html

懇親会

この前に行ってきたBoost.勉強会の話をしたり、TEF東海(Test Engineer's Forum)の方が参加されていたので、テストの話をしたり。
あと何故か自分の名前が呼ばれていた希ガス