桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

名古屋アジャイル勉強会 分科会 『実践アジャイルテスト』読書会 第10回 に参加

d:id:youandi:20120321:p1
参加しました。今回で最終回。皆勤賞達成。

名古屋アジャイル勉強会 分科会 『実践アジャイルテスト』読書会 第10回
http://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/--jissen-ajairutesuto
http://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/--jissen-ajairutesuto/event_no10
今回の範囲は19〜21章です。

IT勉強会スタンプラリー対応のイベントです。

IT勉強会スタンプラリー
http://it-stamp.jp/about

開会

今回は3名の方が参加。


スタンプ3つ目ゲット!

http://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/--jissen-ajairutesuto/-shi-jianajairutesuto-di19zhangnokomento-yi-wen

    • 19.1 反復のデモ
      • レビューミーティングは通常短く、30分以下にするべきです。
        • 短くしているのは顧客に余計な思考をさせない意図もあるという意見が。OK/NGと一言コメントを貰えれば良い。下手に触らせすぎると要望が増えてしまう可能性がある。
        • その発想はなかった。

http://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/--jissen-ajairutesuto/-shi-jianajairutesuto-di20zhangnokomento-yi-wen

    • 20.3 エンドゲーム
      • 20.3.7 コミュニケーション
        • スタンドアップミーティングを別途設けましょう
          • チーム間の情報共有の為にチームリーダーが集まるスタンドアップミーティングの事では?
          • 成る程。
        • ステージングにせよ、UAT環境にせよ、環境を構築するの大変。そもそも予算に本番以外の動作環境の事が含まれている事が少ない。
          • 最近のクラウド技術はサーバーメンテナンス等を考慮してもとても便利。
    • 20.8 顧客の期待
      • 20.8.2 ビジネスに対する影響を理解する
        • 自動化
          • レガシーなシステムや実装、開発環境がネックになって自動化しにくいというのはありそう。

http://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/--jissen-ajairutesuto/-shi-jianajairutesuto-di21zhangnokomento-yi-wen

    • 書籍の構成として、20章〜21章の内容を先に出しておいて、それを補足していく内容の方が分かり易かったのでは?

閉会

今回で実践アジャイルテストは読了。直訳・誤訳?が多く、かなりの苦行でした。


来月は、ScrumBootCamp in 名古屋を直前に控えて、Scrumの勉強会となります。


次の課題図書はこちら。

リーン・スタートアップ

リーン・スタートアップ