桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

第12回 名古屋CV・PRML勉強会 に参加

d:id:youandi:20110918:p1
行ってきました。

http://partake.in/events/44ec1046-c16e-48e8-b1a3-88f5ce55e4b2

開会

20人位が参加。主催者は不在だった。遅刻した模様。


主催者の[twitter:@miyabiarts]さんにこの本を見せて頂いた。

コンピュータビジョン最先端ガイド4 (CVIMチュートリアルシリーズ)

コンピュータビジョン最先端ガイド4 (CVIMチュートリアルシリーズ)

  • 作者: 高松淳,日浦慎作,長原一,富永昌治,向川康博,八木康史,斎藤英雄
  • 出版社/メーカー: アドコム・メディア
  • 発売日: 2011/12/07
  • メディア: 単行本
  • クリック: 1回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る

画像の合成・画像からの3D合成研究の紹介 by 木村さん([twitter:@ChaoticActivity])

CVとCGについての解説。
趣味が映画鑑賞という事で、CGの解説は映画で利用されているCG技術の話だった。
映画で使われているCG技術の情報はCinefexから仕入れているとの事。

http://cinefex.jp/

最近は、鏡のファントム(目印)を対象の位置に置いた状態で、環境光の情報を収集しておいて、後からCG加工する事が多いそうだ。CGにするかどうか分からないけど、後から処理をする為に一応環境光情報を残しておく事が多いという話も面白かった。

画像レジストレーションとその応用(再放送) by 玉木先生([twitter:@ttttamaki])

対応点問題:レジストレーション
→パノラマ処理・モザイク処理
→分野によって名称が異なるがやっている事は同じ。今はSIFTが中心だが、7年前は相関やSSDが中心だった。

他の分野の論文も読んでおくと良いとの事だった。

ICCV2011報告 by 藤吉先生([twitter:@hf149])


ICCVは二年おきに行われるイベント。
論文の採択率の話だったり、イベントのワークショップにてPCL(Point Cloud Library)の紹介があったり。

http://pointclouds.org

組み込み関数(intrinsic)を用いたSIMD化による高速画像処理入門 by 福嶋先生([twitter:@fukushima1981])


SIMDの基礎的な部分を丁寧に解説して頂いた。実践編というかOpenCVSIMD化処理との比較部分は次回持ち越し。

閉会

次回は1/21(土)に開催予定。

懇親会

パスした。