桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

第35回 名古屋アジャイル勉強会 に参加

d:id:youandi:20110729#p1
開催しました。

名古屋アジャイル勉強会 > 第35回勉強会「コミュニケーション・ワークショップ」
http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/35135705.html

開会

今回は14名の方が参加。今回は[twitter:@kakobon]さんがリーダー役。
3つのテーブルに4名・5名・4名に分かれて開始。

ワークショップ

自己紹介&ワークショップ1

簡単に自己紹介。
そしてワークショップの内容はテーブルのメンバーの名前を順番に声に出して呼ぶというもの。

人とのコミュニケーションにおいて、相手の名前を呼ぶというのも大事ですね。

ワークショップ2

サイレントワークショップ。
喋ってはいけないというルールで。「ん」と発言するのと笑うのはOK。後は身振り手振りでコミュニケーションを取って、皆で丸シールを使って何らかの絵を完成させる。絵が完成した後は各テーブルの作品を評価。

会話だけでなく、身振り手振りでのコミュニケーションも大事ですね。

ワークショップ3

ブレインストーミングのワークショップ。
相手の話を「聞く」「伝える」事について何をするべきかを皆で順番に1つずつ上げていきました。上がった項目数をテーブル毎に競いました。

ワークショップ4

ブレインストーミングの振り返りワークショップ。
ワークショップ3で上がった項目やそれ以外において、これは重要と思ったものを1つずつ選ぶ。

ワークショップ5

実際に会話を行うワークショップ。
2人一組でペアになって、相手の一番好きな食べ物について質問して、相手が食べたくなるようにするというワークショップ。
自分が一番好きな食べ物はおこしもんなので相手の人は困ってましたね・・・w

ワークショップ6

振り返りワークショップ。
ワークショップ5を踏まえた上で、ワークショップ3で上がった項目やそれ以外において、これは重要と思ったものを1つずつ選ぶ。その後にその重要と思ったものについてテーブル内で共有しました。

閉会

KPT、集合写真、寄せ書きして締め。

懇親会

先日のコミケで販売されたアジャイルな同人誌「UltimateAgileStories iteration1」を入手された方がいて、見せて頂くなど。

参加しての感想等

自分のコミュニケーションに対する気づきみたいなものは得られなかったなぁ。帰り道、最寄り駅が一緒だったリーダー役の[twitter:@kakobon]さんと一緒に帰りましたが、殆ど会話がなかったしwww
でもこれだけ笑い通しの勉強会ってのも初めてだったかも。色々と笑った。
あとブレインストーミングは面白いな。他人の意見を聞いて別な意見を思いつくというのはよくある。


次回名古屋アジャイル勉強会は、9/30(金)に開催です。