桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

わんくま同盟 名古屋勉強会 #5 に参加

d:id:youandi:20081104#p1
行ってきました。

わんくま同盟 名古屋勉強会 #05
http://www.wankuma.com/seminar/20081206nagoya05/

ハムスター is wild!

ハムスターには人間と同じように風邪をひくものもいるんですね〜知りませんでした。しかも人間と同じ風邪薬が効くと。
開始してすぐに名前が出てきましたけど、wikipedia:オリバー君って何?生まれる前なので自分は全く知りませんでした。

OCamlくんと友達になろう!

普段はあまりはかないらしいスカートでの登壇。時間が余っての実演でテンパリ過ぎにワロタ。

入門OCaml ~プログラミング基礎と実践理解~

入門OCaml ~プログラミング基礎と実践理解~

オープンソースカンファレンス 2008 名古屋 > OCamlでらくらく関数型プログラミング
http://www.ospn.jp/osc2008-nagoya/modules/eguide/event.php?eid=25

ライトニングトーク by biacさん

オブジェクト指向のお話。資料はこちらから

ライトニングトーク by st.lainさん

目に関するお話。目薬の差し方が参考なりました。

ライトニングトーク by キョミさん

スリランカに関するお話。一番盛り上がってきたシンハラ文字の所で時間切れ。

参考リンク
http://www.unicode.org/cgi-bin/UnihanGrid.pl?codepoint=U+0D80

ライトニングトーク by 初音玲さん

前回の名古屋勉強会#4のライトニングトークで失敗していたOracleのDBのリカバリの実演の再挑戦。

THE OLD NEW UKAGAKA(SP1)

伺かの内部構造に関するお話。「何」の字に線を一本足して「伺」らしい。
Microsoftサポートオンライン > DLLとは - 逆 PInvokeに関する資料。伺かからdNFwで作成したDLLを呼び出す方法の話で出たと思う。

たまにはまじめにC++0x

自分が一番愉しみにしていたセッション。C++使いではない人は完全に ( ゚д゚)ポカーン な内容でしょうね。C++0xについては全く把握していないので、コンセプトの話等は興味深かった。個人的にはコンセプトってJavaのInterfaceに近い感じがしました。
wikipedia:C++0x - セッションの内容はこちらに纏まっている模様。

deployment first のススメ

@IT > あなたのアプリにはどのインストーラが最適? に関連したお話。
インストーラに関する事や製品のバージョン管理や開発サイクルのお話。今年の作業でインストーラ作成する鴨って話があってWiXを使おうかなって思っていたけど、結局無くなったんだよな。


そういえば今回から会場内のイントラネットで資料のダウンロードが出来るようになった模様。今後は資料は印刷ではなくダウンロードするのを推奨との事。無線LAN環境が必要になりますね。自分はW-ZERO3使うかな・・・表示は多分無理っぽいけど。明日出勤なので今回も懇親会はパス。
次回は2009年2月7日(土)に栄で開催する模様。それから冬コミわんくま同盟の同人誌は次回の名古屋勉強会でも購入出来るらしい。件の同人誌にはわんくま代表の中さんも寄稿している模様。