桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

Boost.勉強会 #5 名古屋 に参加

d:id:youandi:20110226#p1
行ってきました。

Boost.勉強会 #5 名古屋
http://bit.ly/f420w0
http://sites.google.com/site/boostjp/study_meeting/study5

boostjp - Googleグループ
http://groups.google.co.jp/group/boostjp
boostjp
http://sites.google.com/site/boostjp/

つぶやきまとめ。


会場への移動途中で[twitter:@wraith13]さんが近くにいる事が分かったので、会場までご一緒しました。

開会

50名超の多数の参加。
[twitter:@wraith13]さん、[twitter:@youku_s]さんとご一緒のテーブルに座るなど。

「春のlock free祭り」 by [twitter:@kumagi]さん

The Art of Multiprocessor Programming 並行プログラミングの原理から実践まで

The Art of Multiprocessor Programming 並行プログラミングの原理から実践まで

上記の本の内容を主体とした内容。

  • 感想等

Lock-Freeだから必ずしも速いという訳ではないんですねぇ。

「Boostで線形代数(再)入門」 by [twitter:@wof_moriguchi]さん

Boost::numeric::ublras, LAPACKのお話。

  • 感想等

文系の自分にはついて行けなかった。

「Frama-Cによるソースコード検証」 by [twitter:@mzp]さん

Frama-Cによる証明駆動で開発を進めるお話。

「C(C++)による左再帰を許すPEG」 by [twitter:@eldesh]さん

PEG(Persing Expression Grammer)のお話。

  • 感想等

なるほど、まったくわからん。

「Boost.Pythonの有能性」 by [twitter:@fate_fox]さん

Boost.Pythonのお話。Boost.Pythonでの開発方法の話と残り時間でデモ。

  • 感想等

特になし

「Boost.statechart / Boost.MSM」 by [twitter:@PG_kura]さん

Boost.statechart, Boost.MSMのお話。
複雑なイベント遷移の場合は、Boost.statechartを、シンプルだったり速度が求められる場合はBoost.MSMを利用するのが良いらしい。

  • 感想等

このセッションからいつものBoost.勉強会的な空気になった希ガス
boostにもこういったライブラリもあるんだよなぁ。もっと使っていかないと。

C++0x総復習」 by [twitter:@wraith13]さん

これは良いまとめ。

  • 感想等

いよいよC++0xも仕様が固まって、C++0xを実装したコンパイラの登場が待たれますね。

OpenCVを使った画像処理」 by [twitter:@miyabiarts]さん

画像処理ライブラリのOpenCVの紹介。OpenCVの歴史からOpenCVの最新バージョンについての解説、そしてOpenCVで利用できる処理内容についての解説。
残念ながらマシントラブル?によりプロジェクタがうまく接続出来ず、リモートデスクトップ経由だった為、デモはなし。勉強会終了後の懇親会の待ち時間でデモしていた模様。

後は名古屋CV・PRML勉強会の告知など

  • 感想等

I/Fにおいて大文字で始まるものは人名なのか。デモが見られなかったのは残念ですね。

「非実用的 Boost.Spirit.Qi 入門」 by [twitter:@yak_ex]さん

Boost.SpiritBoost.Spirit.Qiのお話。

  • 感想等

構文解析で使うものらしい。

*1:誰かが自分の名前も入れてくれてたけど神出鬼没!?